こんにちは。山本です。
緊急事態宣言が出て1週間。いかがお過ごしでしょうか?
僕は早くも海に行きたくなっております・・・
ダイビングを始めて15年。
思い出の海がたくさんあるので、皆さんにご紹介できればと思います。
ぜひ行きたい海を見つけてくださいね。
まず最初は阿嘉島。
僕がパパラギに入る前に初めて行ったリゾートが阿嘉島でした。
以前は年越し阿嘉島ツアーというのもやってたんですね。
当時大学生だった僕には贅沢な年越しでした(笑)
今まで伊豆でしか潜っていなかった僕には衝撃的でしたね。
写真や話でしか知らなかった海がそこにはありました。

サンゴとデバスズメダイの組み合わせは最高。
サンゴに真っ白な砂地、群れにカメまで。

スカシテンジクダイの群れに飛び込んでいくシーンは圧巻。
阿嘉島は小さい島なので、歩いて朝日も見に行けるし、夕陽も見に行けちゃいます。

潜った後にみんなで夕陽を見に行きます。
そして何と言っても「ケラマブルー」と言われる水の色。
これが本当にきれいったらないんです。
ぜひこの海は実際に潜って見てください。

この海の色がたまりません。
阿嘉島の海はもちろん、お隣の渡嘉敷島でもこの海の色は堪能できます。
ぜひ慶良間の海へ潜りに来て下さいね。
最後に。
今でもカメに出会うとたくさん写真を撮ってしまいます。
それはこの時の興奮があったからなのかなと思います。
ただ、興奮しすぎてチームの誰よりエアーが早くてご迷惑をおかけしたのはいい思い出(笑)

スノーケリングでも出会えます。
では。
山本