パパラギ横浜店 ブログ

こんにちは!846です(⚫︎ ̄∀ ̄⚫︎)♪

今回はウミウシではなく、この後観察出来る

富戸の生物についてちょこっと

ご紹介していきます。

本当は4月のスライドショーでやる予定だったやつです_(┐「ε:)_

書ききれないので、2回に分けてご紹介していこうと思います!

先ずは、今日のメールニュースでも紹介された

アオリイカ

単にアオリイカといえど3種類に分けられるのをご存知でしたか?カラダが大きい順に

アカイカ、シロイカ、クワイカ

この3つに分けられ、伊豆近辺で観察できるのはシロイカ系と言われています。海が解禁して少ししたら産卵が見られますねー

ちなみにこちらは1番小さい沖縄方面で観察されるクワイカ系の卵です。

サヤの中に卵が2こだけ入っています。

私たちが伊豆で見るものはサヤに5個のものでそら豆みたいな形をしています!

沖縄で「アオリイカの卵です!」紹介された時にこのガイドさん間違っちゃってるよ〜(*´∀`) と思ったのは秘密です(笑)

ちなみにアカイカ系はひとサヤに7個と1番多くの卵を産みます。

アオリイカの産卵の様子を収めた動画もご紹介したいところですが、ブログでは無理なので

ぜひお店が再開した時に、ご興味ある方は

「動画みせてー」とお声かけください♪

846でした(⚫︎ ̄∀ ̄⚫︎)