こんにちは。山本です。
GW後半は天気にも恵まれ、イイ海に潜ってきました!
前半は中塚さんが、後半は山本が大島へ行ってきました~
今年はアマミスズメダイが当たり年。
かわいらしい幼魚がたくさんいました!
おでこの青いラインがきれいなんです~

アマミスズメダイ幼魚
漁礁には大きいカエルアンコウ。
これだけ大きいとワイドで撮りたくなりますね。

ビッグカエルアンコウ
ウミウシだとウデフリツノザヤウミウシも発見。
かわいいサイズで良かったです!

ウデフリツノザヤウミウシ、通称ピカチュー
ギンポ団地にはいいサイズのギンポがいました!
背景のイバラカンザシがいい感じ!

ギンポ幼魚
砂地はキレイな透明度でした!
青い海は気持ちいいですね。

砂地は透明度が良かった~
マクロも楽しかったですが、キンギョハナダイの群れもきれいでした。

キンギョハナダイ群れ
今回のツアーで200本記念を迎えられました!
おめでとうございます。
100本記念も大島、200本記念も大島、ということは・・・
300本記念も期待しています!

200本記念おめでとうございます!
ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました!
また大島で潜りましょう!
※お写真はお客様よりいただきました。
ありがとうございます。
山本